工具棚
私の使っている工具等です。
| 工具箱 | ![]() |
いろんなものが入っている工具箱です。 ドライバー各種,テスタ,はんだごて,金槌,ニッパ,ペンチ,ラジオペンチ,やすり,ワイヤーストリッパなどなど。 |
| 金槌 | ![]() |
小学校4年生の時父親にもらって以来30年あまり使っている私の宝物です。 同じくニッパも小4から使っています。 |
| 卓上ボール盤 | ![]() |
勤めて最初に買った電動工具です。 プリント基板から,どんぐりまでいろんなものに穴をあけることが簡単にできます。 |
| ジグソー | ![]() |
一番けがをしない工具といえます。歯を替えると金属も切ることができます。型抜きのアルミのL金具もこれで切断しました。 先ガイドを板に当てて前方に倒したままスイッチを入れて,板に少しずつ歯を当てながら,起こしていくテクニックを使うと,板をくりぬくこともできます。 |
| 卓上バンドソー | ![]() |
歯がバンド状に丸くなっていて,常に上から下へ切ることができる装置です。精密な木材加工ができます。 |
| 丸鋸 | ![]() |
板を切るのに適していますが,一番危ない工具かもしれません。台に固定して使う方が安全です。 |
| ルータ | ![]() |
穴をあけながら切り進むことができますので,板より浅く設定すると,なぞり文字も作れます。 歯を替えると板の角を丸く削ったりすることもできます。 |
| ベルトサンダー | ![]() |
布ヤスリが輪になってついています。木材を早く削ることができます。 |